コース紹介
COURSE
フロントナインを代表する景観の美しさを誇る4番ホール。グリーン左に池が広がり挑戦者の勇気が試される6番ショートホール。
砲台グリーンと馬の背グリーン攻略が鍵となる最終9番ホール。
バックナインより難易度が高いとされ、全体的に起伏の緩やかなレイアウトではあるが、戦略性が要求されるナインホールとなっております。
| HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | TOTAL |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |
| バック | 445 | 177 | 528 | 398 | 551 | 187 | 324 | 392 | 386 | 3,388 |
| レギュラー | 425 | 143 | 512 | 370 | 518 | 153 | 274 | 385 | 367 | 3,147 |
| フロント | 408 | 125 | 495 | 358 | 518 | 135 | 274 | 370 | 352 | 3,035 |
| ゴールド | 350 | 108 | 495 | 335 | 431 | 135 | 274 | 358 | 352 | 2,838 |
| レディース | 330 | 108 | 387 | 253 | 414 | 135 | 274 | 223 | 267 | 2,391 |
| HDCP | 3 | 15 | 9 | 7 | 1 | 13 | 17 | 5 | 11 | - |
OUTコース
距離の長い右ドッグレッグのミドルホール。右ラフからは林がスタイミーになるのでティーショットはセンターから左サイド狙い。左サイドはグリーン手前までOBが続いている。グリーン左奥に外すとセーフだが、トラブルになりやすい為、注意すること。
| BACK | 445 |
|---|---|
| REGULAR | 425 |
| FRONT | 408 |
| GOLD | 350 |
| LADYS | 330 |
OUTコース
距離の短い池越えのショートホール。バンカー左はすぐにOBとなっている。バンカーはアゴが高く、グリーンは2段グリーンになっている為、寄せるのは至難の業である。無難に右サイドから攻めるかピンを狙うか…
| BACK | 177 |
|---|---|
| REGULAR | 143 |
| FRONT | 125 |
| GOLD | 108 |
| LADYS | 108 |
OUTコース
緩やかに右ドッグレッグしたロングホール。長距離ヒッターは2オンも狙える。ティーショットは右サイドOBに注意。グリーン左サイドと奥はすぐOBとなる為、グリーンを狙う際には細心の注意が必要となる。
| BACK | 528 |
|---|---|
| REGULAR | 512 |
| FRONT | 495 |
| GOLD | 495 |
| LADYS | 387 |
OUTコース
池とフェアウェイにそびえる松が美しい景観を演出するミドルホール。松の後方からはグリーンを狙いにくい為、ティーショットは左か右へ狙う必要がある。グリーン奥はすぐOBとなる為、手前から攻めたいところではある。
| BACK | 398 |
|---|---|
| REGULAR | 370 |
| FRONT | 358 |
| GOLD | 335 |
| LADYS | 253 |
OUTコース
池が巧みに配置されたやや左ドッグレッグのロング ホール。ティーショットは池まで距離で刻むのが正当な攻め方となる。但し、刻みすぎるとセカンドの池越えが厳しくなるので注意する。サード地点のフェアウェイに松の木があり、後方からはスタイミーとなり グリーンが狙いにくい。
| BACK | 551 |
|---|---|
| REGULAR | 518 |
| FRONT | 518 |
| GOLD | 431 |
| LADYS | 414 |
OUTコース
左サイドに池が広がりプレッシャーのかかる打ち下ろしのショートホール。右サイドに逃げたくなるが、グリーンが右から左に傾斜し下りになる為、アプローチが非常に難しい。
| BACK | 187 |
|---|---|
| REGULAR | 153 |
| FRONT | 135 |
| GOLD | 135 |
| LADYS | 135 |
OUTコース
距離の短いミドルホールであるがゆえ、グリーン周りが難しく設計されている。ティーショットはバンカーまでのクラブで刻み、セカンドショットの精度が勝負となる。右手前の深いアリソンバンカーと左奥のOBに注意。グリーンは、左手前と右奥に分かれた2段グリーンとなっている。
| BACK | 324 |
|---|---|
| REGULAR | 274 |
| FRONT | 274 |
| GOLD | 274 |
| LADYS | 274 |
OUTコース
ストレートなミドルホール。左サイドはセーフとなる。左バンカーを越えれば下り傾斜になり、距離が稼げる。グリーンが左から右に傾斜している為、左からのアプローチは難しくなっている。
| BACK | 392 |
|---|---|
| REGULAR | 385 |
| FRONT | 370 |
| GOLD | 358 |
| LADYS | 223 |
OUTコース
緩やか打ち下ろしのミドルホール。左サイドはセーフとなる。砲台グリーンでパーオンが難しい上にグリーン全体の傾斜が前後左右に傾斜した馬の背になっており、どのピン位置でも非常に難しくなっている。花道が狭く、両サイドにはアリソンバンカーが待ち構えている。
| BACK | 386 |
|---|---|
| REGULAR | 367 |
| FRONT | 352 |
| GOLD | 352 |
| LADYS | 267 |